変形性母指CM関節症 

 変形性関節症について

変形性関節症とは関節軟骨の老化や磨耗によって起こる軟骨と骨の進行性の変性疾患です。手部においては変形性手関節症ヘバーデン結節ブシャール結節、変形性母指CM関節症などの疾患があります。なお、他に同様な変形性関節症を呈する疾患として変形性肩関節症変形性肘関節症変形性股関節症変形性膝関節症変形性足関節症変形性脊椎症などの疾患があります。

変形性母指CM関節症
母指のCM関節(親指の先から3番目の関節)の変形性関節症です。中高年の女性に多く、大半は両側性に発生します。
症状・診断
症状は親指の根元の痛み(物をつまむと痛い、親指が開きにくい、親指の根元が腫れて飛び出ている、変形している)などと訴えられます。診断はレントゲンです。
関節裂隙の狭小化(軟骨の摩耗)、骨棘形成(骨のとげ)、亜脱臼(関節がずれて適合性が悪い状態)などの所見を認めます。
治療
1)保存的治療
疼痛に物理療法
アセトアミノフェン、炎症緩和に非ステロイド性抗炎症剤外皮用薬を処方します。症例によってはCM関節用バンドの着用をすすめますが成績はまちまちです。難治性の症例ではステロイド関節内注射を検討します。
2)手術的治療
痛みや変形のために日常生活に支障を来たす症例は
関節固定術や関節形成術を検討します。

 たはら整形外科