特発性膝骨壊死

特発性膝骨壊死
特発性膝骨壊死とは膝関節の軟骨下の骨が傷んでしまう疾患で、軟骨下骨の脆弱性骨折(軟骨は4層からなります。その深層部の石灰化層の下の骨が明らかな原因がなく、いつの間にか骨折する状態)と考えられています。。中高年の女性によく認められ、大腿骨の内顆に多発しますが、大腿骨外顆脛骨の内側、外側にも認めます。大半は原因不明ですが、ステロイド剤の使用歴アルコールの大量摂取歴、軽微な外傷などや変形性膝関節症で発生することもあります。

症状
膝の痛みと腫れ、運動障害、歩行障害です。痛みは急に起こり激痛です。運動時痛や歩行時痛に加え安静時痛や夜間痛も訴えられます。変形性膝関節症の症状とは明らかに異なります。


診断
レントゲン検査で4つに分類されます。

第一期はレントゲンで異常を認めない時期です。
第二期は骨透亮像と骨硬化像が混在する時期です。
第三期は軟骨下骨が陥凹し底部に石灰板を認める時期です。
第四期は軟骨下骨が修復されず、骨壊死となり末期の変形性膝関節症の状態になる時期です。
ただし、第一期はレントゲンでの診断は困難でMRIで診断されます。どの病期にかかわらず詳細な情報を得るにはMRICTが必要です。

治療
1)保存的治療が原則です。
保存的治療は早期の症例が対象となります。疼痛緩和にアセトアミノフェン非ステロイド性抗炎症剤外皮用薬などを処方します。効果がなければトラマドール塩酸塩デュロキセチンを検討します。リハビリテーションとして物理療法や運動療法(膝のストレッチング股のストレッチング膝の筋力強化股の筋力強化)を行います。また可動域制限付きサポーターインソール・装着式足底板(痛みのある側の関節に出来る限り体重が乗らないようにする中敷き)の着用をすすめます。

2)手術的治療
保存的治療で効果のない症例では手術の適応となります。壊死の範囲が軽度であれば骨軟骨柱移植術や自家培養軟骨移植術が選択されます。広範囲に破壊された症例は高位脛骨骨切り術人工関節単顆置換術人工関節全置換術などが検討されます。


 たはら整形外科