鵞足滑液包炎


 膝の滑液包
膝の周囲には15個程度の滑液包(滑液の入った小さな袋)があります。滑液包は関節内の滑膜に似た組織です。滑液包の作用は腱や靭帯から受ける衝撃を吸収し摩擦を軽減し機械的な刺激や圧迫を緩衝しています。しかし何らかの原因で滑液包が炎症を起こすと反応性に滑液が増え、脹れや痛みを引き起こします。膝周辺の代表的な滑液包炎として鵞足滑液包炎があります。



鵞足滑液包炎について


鵞足(ガソク)は大腿部後方にある縫工筋と薄筋と半腱様筋の3つ腱から構成され、脛骨粗面の内側部に付着しています。あたかも「ガチョウの足」に似ていることより鷲足と命名されました。鵞足炎はスポーツ活動や外傷(ケガ)後や膝の変形(変形性膝関節症O脚X脚)や腫瘍(脛骨外骨腫ガングリオン)などにより鵞足部が炎症を起こす疾患です。鵞足の下部には鵞足滑液包が存在するため、大半が鵞足滑液包炎を合併します。

症状
症状は鵞足部の痛みや腫れで、運動で増悪し安静で軽快します。


治療
1)保存的治療(手術しない方法)が原則です。
痛みを誘発するような動作を控え、
物理療法炎症緩和に非ステロイド性抗炎症剤外皮用薬などを短期間処方します。また鷲足のストレッチング膝のストレッチング膝の筋力強化訓練などを指導します。改善されない症例はステロイド腱内注射、滑液包内注射を試みます。再発を繰り返す慢性の症例は鵞足部に負担がかからないようなインソールを試みます。

2)手術的治療
脛骨外骨腫やガングリオンによる症例は摘出術を検討します。



 たはら整形外科