オスグット病

オスグット病
膝を伸ばす筋肉や腱大腿四頭筋‐大腿四頭筋腱‐膝蓋骨‐膝蓋靭帯)の使い過ぎにより膝蓋腱が付着している脛骨粗面骨端線(成長線)に炎症を起こして痛みと腫れをもたらす疾患です。10歳〜15歳の男子に多く、サッカーやバレーボール、バスケットボール、陸上競技、野球など全てのスポーツ活動の選手に認められます。90%程度は軸足に発生します。


症状
脛骨粗面の隆起(脹れ)や運動時の痛みです。中には正座や膝立てをする時に脛骨粗面が圧迫されて痛みを生じます。

診断
レントゲン検査で骨化の異常像や分離した小さな骨片などが認められます。なお、
ジャンパー膝などの鑑別(見極め)が必要です。

治療
1)保存的治療
スポーツ活動を極力制限して頂き、
物理療法外皮用薬の軟膏を用いて運動療法(股のストレッチング膝のストレッチング股の筋力強化膝の筋力強化)を指導いたします。疼痛緩和に短期間のアセトアミノフェン、炎症緩和に非ステロイド性抗炎症剤を処方することもあります。治療や再発防止にオスグット用サポーターの着用をすすめます。運動後はライスの処置が大切です。難治例によってステロイド注射を検討します。しかし骨化異常や骨片が転位する可能性のある症例は可動域制限付き膝装具ギプス包帯を検討することもあります。大半は脛骨の成長が止まる17歳前後に自然治癒(自然に治る)いたします。

2)手術的治療
長期にわたり痛みを訴え、スポーツ復帰が困難な症例では
手術(骨片摘出術や周囲の軟部組織と滑液包を摘出する手術)が検討されます。


 たはら整形外科