腰の解剖 腰椎は5個の椎骨からなり前方部分と後方部分で構成されています。前方部分は椎体や椎間板、横突起よりなります。後方部分は椎弓根や椎弓 、椎間関節、棘突起で構成されています。前方部分と後方部分で囲まれたスペースを脊柱管(脊髄が入っている管)と言います。脊柱管内には馬尾や腰神経、仙骨神経が存在します。馬尾から左右5対の腰神経と仙骨神経が枝分かれします。腰神経は椎間孔(腰神経が出てゆく穴)より出て坐骨神経となり臀部〜大腿〜下腿〜足先へ下降します。 さらに腰椎の前方では腰部交感神経が周囲の臓器とネットワークを構築し、腰神経と複雑な連絡網を形成しています。腰部の靭帯は前縦靭帯や後縦靭帯、黄色靭帯、棘上靭帯、棘間靭帯があり、周囲の筋肉と協調して腰部の安定と保護の役割を担っています。 腰椎は体幹(上半身)を支持し、腰髄(馬尾)を保護しています。胸椎のように肋骨による骨性支持で保護されていませんので、構造的に非常に不安定です。そのため胸腰椎移行部(胸椎から腰椎へ変わる所)は力学的にかなりの負担が強いられます。 また、腰椎の姿勢は横から見ると前弯(腹の方に弓状に突き出た姿勢)になっています。 このため腰仙椎移行部(腰椎から仙椎へ変わる所)では、腰椎が前方(腹の方)へ滑り易くなり、腰椎下部(第4腰椎、第5腰椎)は常に負担が強いられます。 このような特徴より腰椎は加齢的な変化や筋力低下、不良姿勢、軽微な外傷により容易に腰椎症性変化を起こし、色々な腰部の病気が引き起こされます。
|