第5中足骨基部骨折

第5中足骨基部骨折は、足部の捻挫の際に内反(内がえし)が強制されて発生します。日常よく遭遇する骨折の一つで、昔は高下駄を履いた人が捻挫して発生したため、別名「下駄骨折」と呼ばれていました。症状は足部外側の痛みと腫れ、歩行障害です。診察では第5趾の中足骨の根元に著明な圧痛を認め、内反ストレス(内がえし)を加えると激痛を訴えます。

診断レントゲン検査の2方向撮影(正面像、斜位像)で確定されます。しかし、転位(ずれ)のない症例では、受傷機転(ケガをした状態)を再現したストレスレントゲン撮影骨折が確定されることがよくあります。診察で第5中足骨基部骨折が疑われれば、必ず、ストレスレントゲン撮影を行うことが大切です。

治療:保存的治療(手術しない方法)が原則です。転位(ずれ)のない症例や転位が軽度な症例は、スポーツ活動を一次中止していただき、ギプスシーネストレスレントゲンで転位が発生しない症例)やギプス療法装具療法で治療します。転位が著明な症例は骨接合術を検討します。

 たはら整形外科