![]() |
膝の滑液包 |
膝の周囲には15個程度の滑液包(滑液の入った小さな袋)があります。滑液包は関節内の滑膜に似た組織です。滑液包の作用は腱や靭帯から受ける衝撃を吸収し摩擦を軽減し機械的な刺激や圧迫を緩衝しています。しかし何らかの原因で滑液包が炎症を起こすと反応性に滑液が増え、脹れや痛みを引き起こします。膝周辺の代表的な滑液包炎として膝蓋前滑液包炎があります。 膝蓋前滑液包炎について 膝蓋前滑液包炎とは打撲や機械的な刺激(膝立ちやお皿をこする作業)などで膝蓋前滑液包(お皿と皮膚の間にある滑液包)が炎症を起こし滑液が溜まる疾患です。 症状 症状は腫れです。中には巨大化して握り拳程の大きさになる症例もあります。大半は痛みなどの症状を訴えません。時に膝蓋前滑液包が化膿した症例を認めることもあります。 治療 1)保存的療法(手術しない方法)が原則です。 軽症例は治療いたしません。痛みや不快感を訴える症例は滑液穿刺します。 2)手術的治療 外見上(見かけ)を気にされたり、日常生活動作で不自由を訴える症例は、ドレナージ法(切開して滑液包内にチューブを挿入し、常に滑液を排液することで滑液包を癒着させ、滑液を産生出来なくする方法)や滑液包摘出術を行います。時に滑液包内が化膿した症例では切開排膿(切開して膿を出す方法)や病巣掻爬術(化膿した袋を一塊に摘出する方法)が行われます。 |
たはら整形外科 |